おすすめの職業は?

 
最終更新日時:

職業ごとに何ができるのか、どういう人向けかを解説!

初心者向け一覧
序盤攻略操作方法
戦闘のコツは?スキルアップグレードとは?
ジョブクラフトとは?ブレイクとは?
空中コンボとは?おすすめの職業は?
おすすめのコンボは?
効率良くレベルを上げるには?
効率良くジョブレベルを上げるには?
効率良くランクを上げるには?

おすすめの職業は?

序盤は軽戦士(フェンサー)がおすすめかもしれません。癖がなく使いやすい印象です。
ゲームに慣れてきたら、それぞれの職業で得意なことが違っているので、自分のやりたいことをやれる職業を選ぶことをおすすめします!

軽戦士(フェンサー

軽戦士(フェンサー)は、隙の少ない攻撃と機動力を武器に戦う職業です! パーティーでは、連続攻撃でヒット数を稼ぐのと敵を打ち上げることが主な役割です。特にヒット数を稼ぐことが、パーティ全体の攻撃力を引き上げることになりますので、がんがん攻撃していきましょう。
フェンサーは、一撃の重さよりも連続攻撃したい人に向いています。また、戦い方がシンプルでわかりやすいため、初心者にも使いやすいです。
職業解説動画
 

 

重戦士(ウォーリアー

強力な一撃と広範囲攻撃を駆使して戦う職業、それが重戦士(ウォーリアー)です。小型の敵を自分の近くに引き寄せられるので、後方の敵を集めて一掃といった爽快感が楽しめます。また、一部の攻撃ではタメることができ、それによって攻撃の性能が変化するため、多彩な攻撃ができるのも魅力です。
ウォーリアーは、複数の敵を豪快になぎ払うことが好きな人に向いています。どんどん前に出ていきたいならこの職業にしましょう。
職業解説動画
 

 

装甲士(ディフェンダー

巨大な盾で仲間を守り、敵からの攻撃を引き受ける職業の装甲士(ディフェンダー)は、強力な敵との戦いで頼りになる存在です。敵を押し出すことで味方を守れるうえに、広範囲のシールドを張ることができます。ただし、味方を守るためには敵の攻撃を知っていないといけないため、慣れが必要な中級者向けです。
ディフェンダーは、攻撃の派手さよりも、味方をしっかりと守りたい人におすすめです。縁の下の力持ちとして、着実にパーティーを守りましょう。
職業解説動画
 

 

遊撃士(アーチャー

遊撃士(アーチャー)は、遠距離から華麗に敵を仕留める職業です。敵の弱点を撃つことで、大ダメージを与えられます。さらに、スナイプモードを使うことで狙い打つことができ、空中の敵を打ち落とすといった活躍もできます。また、味方の強化も可能です。ただし、スナイプモード中は動けないといった注意点もあるため、ほかの職業よりも状況判断が必要になってくる中~上級者向けです。
攻撃をしっかりと当てていくことで、最大限の効果を得ることが好きな人におすすめなのが、アーチャーです。仲間に気を配りつつ弱点を攻撃するので、忙しいですが、その忙しさを楽しみたいならこの職業にしましょう。
職業解説動画
 

 

術士(クレリック

パーティーの生命線として傷ついた仲間を助け、強敵に挑む仲間を強化するのが、術士(クレリック)です。状況に応じて味方の回復・強化を使うサポートする職業ですが、それだけではなく攻撃魔法も使用でき、遠距離からの攻撃ができます。ただし、初心者の場合は敵を倒すことよりも、味方の体力に気を配り、仲間の回復を優先しましょう。
クレリックにおすすめな人は、指揮官としてパーティー全体の動きを把握し、適切なサポートをしたい人が向いています。仲間を信じて戦いたいならこの職業がおすすめです。
職業解説動画
 

 


初心者向け一覧
序盤攻略操作方法
戦闘のコツは?スキルアップグレードとは?
ジョブクラフトとは?ブレイクとは?
空中コンボとは?おすすめの職業は?
おすすめのコンボは?
効率良くレベルを上げるには?
効率良くジョブレベルを上げるには?
効率良くランクを上げるには?

コメント(0)

コメント

削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?

今後表示しない

名前
コメント(必須)
(300文字まで)

必ず「Gamerch ガイドライン」をご覧の上、書き込みをお願いします。
画像
sage機能

対象コメント

選択項目

詳細

※上記の内容はWiki管理者へ通報されます。

通報完了

通報内容を送信しました

エラー

エラーが発生しました

削除しました。

このページをシェアしよう!

メニュー  
100万ダウンロード突破!


- PICK UP -



そのほかの攻略はこちら
新キャラはこちら

イベントまとめ

ゲリラ時間

公式からの出現情報はこちら
青き狂竜 吟詠と共に踊らん!
6/10(金)8:00~10:00
12:00~14:00
15:00~17:00
19:00~21:00
22:00~0:00
6/11(土)7:00~9:00
11:00~13:00
15:00~17:00
19:00~21:00
22:00~0:00
6/12(日)7:00~9:00
11:00~13:00
14:00~16:00
18:00~20:00
21:00~23:00
6/13(月)8:00~10:00
12:00~14:00
16:00~18:00
19:00~21:00
22:00~0:00

討伐情報

ディニタス=ディルヴィム
体力情報
6/10 12:00時点
残り体力19,917,224

リセマラ関連

ガチャシミュ

【新キャラ追加】


評価・ランキング

【職業別ランキング】
【ステータスランキング】

掲示板



イベント・キャンペーン






新キャラ
クラッズクレリック
エルネ (13コメ)アーチャー (1コメ)


攻略情報

初心者向け

【キャラ育成について】
【戦闘について】

マルチプレイ

キャラクター

【メインキャラクター】
革命軍 帝国軍 【レア別】
★4 (2コメ) / ★3 (1コメ) / ★2 / ★1 (1コメ)
【属性別】
火属性 / 水属性 / 地属性 / 光属性 / 闇属性 / 無属性
【職業別】
フェンサー / ウォーリアー / ディフェンダー / アーチャー (1コメ) / クレリック

スキル・アビリティ

アーティファクト

クエスト

ストーリー

【第1章】
【クレアシオン地方】
【第2章】
現在未実装です。

フリー

マルチ

【MR1~9】 【MR10~19】 【MR20~29】 曜日イベント

公式ツイッター


裏技・小ネタ

相互リンク

事前情報まとめ

Wikiメンバー

テンプレ

Wikiガイド

左サイドメニューの編集

サイト内ランキング
ソクリベ 招待ID掲示板
★3評価ランキング
情報・画像提供 連絡板
4 ★4評価ランキング
5 雑談 掲示板
6 セシル_wiki
7 アーチャー
8 スプラッシュ・レイジ
9 ★1
10 ★4
最近の更新

2017/07/22 (土) 02:56

2017/06/05 (月) 16:19

2017/05/07 (日) 17:57

2017/04/30 (日) 20:40

2017/04/29 (土) 15:53

2017/04/27 (木) 09:03

2017/04/25 (火) 22:02

2017/04/25 (火) 19:50

2017/04/24 (月) 23:10

2017/04/23 (日) 19:21

2017/04/23 (日) 19:19

2017/04/22 (土) 23:36

2017/04/22 (土) 09:07

2017/04/21 (金) 17:15

2017/04/21 (金) 09:16

2017/04/21 (金) 05:53

2017/04/20 (木) 15:40

2017/04/20 (木) 05:24

2017/04/19 (水) 21:16

2017/04/19 (水) 20:25

新規作成

2016/06/10 (金) 10:26

2016/06/07 (火) 10:42

2016/06/02 (木) 17:02

2016/06/02 (木) 00:32

2016/06/01 (水) 19:18

2016/06/01 (水) 17:36

2016/05/31 (火) 18:01

2016/05/31 (火) 17:39

2016/05/31 (火) 17:02

注目記事
【P5X】リセマラ当たりランキングとやり方 P5X攻略Wiki
【オルタナヴェルト】リセマラ当たりランキング オルエク攻略Wiki
【シャドバビヨンド】リセマラ当たりランキング シャドバビヨンド攻略Wiki
【リメメント】リセマラ当たりランキング リメメント攻略Wiki
【ナイトレイン】最強キャラランキング ナイトレイン攻略Wiki
ページ編集 トップへ
コメント 0