序盤攻略
タグ一覧
>最終更新日時:
最初にすることは?
強いキャラを引くという目的もありますが各キャラごとに攻撃の内容が違っているので、同じコマンド・同じ職業でも戦いやすさに違いがあります。
- ウォーリアーで、攻→攻→必で攻撃した場合

↑エミルの場合は、移動せず周囲を攻撃します。

↑グラフィードの場合は、前方に移動しつつ攻撃します。
リセマラはしたほうがいいの?
ストーリーを進めるまえに
ですので、キャラの強さだけではなく、プレイヤー自身が操作に慣れておくことも重要です。
ストーリーを進めながら慣れていってもいいですが、トレーニングを使えば、スタミナに関係なく移動や攻撃の練習を行うことができます。
トレーニングをしたい場合は、ホームでユニットの項目を選び、トレーニングを選択すればOKです。
トレーニングで何ができるの?
画面右上の一時停止をタップと、トレーニングの設定を変えることができるので、様々な状況の練習が可能です。

序盤のおすすめパーティは?
自分で操作するキャラは、フェンサーもしくはウォーリアーが操作しやすくおすすめです。
自身がフェンサーならば、仲間はウォーリアーやアーチャーなど別の職業にしておきましょう。
クレリック以外の味方をすべてフェンサーにしてしまうと、思ったようにダメージが与えられないことが多く苦戦しやすいです。
ジョブレベル上げを目的としないのであれば、ひとつの職業でパーティを固める編成はおすすめしません。
また、自分がメインでやろうと思っていないのであれば、クレリックやアーチャー、ディフェンダーはNPCに操作を任せたほうがいいと思います。
理由としては、
- クレリックは、現状(2016/05/20)★4がいないためどうしてもキャラの性能的に弱めです。また、攻撃にも詠唱があるなどやや複雑です。
- アーチャーは★4のキャラがいるため、ステータス面では問題ないです。しかし、効果的に攻撃するためにはスナイプモードに切り替える必要があり、かなりの慣れが必要です。
- ディフェンダーは、守ることが得意な職業のため、自分の操作に加えて敵がどんな攻撃をしてくるのかを学ばないといけません。しかし、トレーニングでは敵の変更ができないため、実践で慣れるしかありません。また、現状(2016/05/20)★4キャラがいません。
優先して育成すべきキャラは?
また、配布されている★3キャラのAyasaも育成しておくのがおすすめです。
序盤から光属性が弱点のボスが出現しますが、Ayasa以外の光属性攻撃だとクレリックなのでなかなかダメージを与えられません。
序盤に育てておくと、貴重な光属性攻撃持ちとして活躍します。
CV | 画像 | キャラ | 属性 | 職業 | 特性詳細 |
---|---|---|---|---|---|
M・A・O | ![]() | Ayasa | 光属性 | フェンサー | 闇属性に少し強い/水属性に少し弱い |
ストーリーを進めよう
基本は、画面に表示されている「NEXT」マークの場所を目指して進んでいきましょう。

↑新しいクエストがある場合は「NEW」と表示されます。
まだ一度も訪れたことがない場所に行く場合は、道なりに進む必要があります。
剣が交差しているマークのマスでは、スタミナ消費&戦闘が発生します。

↑戦闘は一度しか発生しません。クリア後は素通りできます。
また、ストーリーとは関係ないわき道が出現することがあります。
ただし、難易度が比較的高めなので、あとまわしでもOKです。

↑難易度が高い分、宝などが置かれていることが多いです。
スタミナが足りない!
時間経過で徐々に回復(1/3分)するほかに、
- ジョブレベルが上がる
- スタミナ回復の実、ジェムなどを使う
ただし、アイテムやジェムで回復させる場合は、スタミナの最大値が大きいほうがお得なので、序盤はなるべく時間経過やジョブレベル上昇による回復をメインにしましょう。
なお、スタミナ上限を増やすには、ジョブクラフトでギフトの解放をする必要があります。
マルチプレイをしよう
ほかのユーザーと協力してクエストを達成し、レアアイテムを入手しましょう。
マルチプレイの仕方についてはこちらを参照してください。
↓↓↓
勝てない! どうしたらいいの?
- クエストの推奨Lvを超えているか
- 超えていないようであれば、まずはキャラのLvを上げましょう。
- 戦闘に参加させているキャラの属性が、ボスの弱点になっているか
- たとえ★3のキャラでもボスの弱点をつけば大ダメージを与えやすいです。
- スキルの強化
- 各キャラの攻撃・必殺技は強化できます。しっかりと強化して戦いに臨みましょう。
- アーティファクトの強化
- アーティファクトは装備しないと意味がありません。しっかり装備させましょう。また、強化しないと効果が発揮されないので、強化も忘れずにしましょう。
初心者向け一覧 | |
---|---|
序盤攻略 | 操作方法 |
戦闘のコツは? | スキルアップグレードとは? |
ジョブクラフトとは? | ブレイクとは? |
空中コンボとは? | おすすめの職業は? |
おすすめのコンボは? | |
効率良くレベルを上げるには? | |
効率良くジョブレベルを上げるには? | |
効率良くランクを上げるには? |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない