最強術士(クレリック)ランキング
タグ一覧
>最終更新日時:

【リセマラの方法はこちら】
↓↓↓
どの術士(クレリック)が最強なの?
ランクは下記を目安しています。
S:弱点属性じゃなくても活躍でき、奥義の性能が優秀なキャラ
A:必殺の特殊効果やステータスが優秀なキャラ
B:敵の弱点属性なら活躍できるキャラ
C:性能よりも趣味やこだわり優先で使うキャラ
S
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星4】ルルーテ | 体力 | 925 |
攻撃力 | 263 | |
素早さ | 548 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | ◎ | |
NPC評価 | ◎ | |
良い点 | ・クレリックのなかでは体力が多く打たれ強い ・味方にリジェネ効果を付与できる ・攻撃しつつ回復できる | |
悪い点 | ・詠唱が長い | |
解説 | ||
HPの回復に関して非常に優れているキャラ。回復できる技の種類が『サークル・リカバー』なので自分で操作したときに使いやすいです。そのうえ、回復できる技をほかにもふたつもっています。『ヒールライトスプラッシュ』は、魔法陣上の敵を攻撃し味方を回復するため、非常に便利です。『アスピドキャノン』も前方を攻撃したのち、味方にリジェネを付与するため、こちらも強力。これらの技によってパーティ全体の生存率が高まるので、どんなパーティでも活躍しやすくなっています。 |
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星4】ギルバート | 体力 | 799 |
攻撃力 | 263 | |
素早さ | 574 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | ○ | |
NPC評価 | ◎ | |
良い点 | ・奥義の効果が強力 ・イベントで入手可能 | |
悪い点 | ・回復はやや癖がある | |
解説 | ||
イベントにて入手できるため、入手しやすいことが何よりも魅力。奥義によって仲間全員の地属性攻撃力を上昇させるため、地属性で統一したパーティでは非常に活躍します。回復に関しては癖があり、必の『ウィンドリカバー』は自身周囲のため、味方に近づく必要があります。攻→攻→攻→必の『霊緑のメヌエット』は回復のほかに、味方のクールダウン時間低減や敵に攻撃も行いますが、音符を飛ばす独特の攻撃なので、活用するためには慣れが必要です。演出も長いので、スタンバイ状態から奥義の発動までに時間がかかる点にも注意しましょう。 |
A
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星3】グラエム | 体力 | 883 |
攻撃力 | 329 | |
素早さ | 444 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | ◎ | |
NPC評価 | ◎ | |
良い点 | ・クレリックでNo.2の体力 ・味方の攻撃に麻痺を付与できる | |
悪い点 | ・水属性に弱い | |
解説 | ||
星3クレリックのなかで迷ったらこのキャラを第一候補に考えましょう。使いやすい『サークル・リカバー』と高めの体力のおかげで倒されにくく安定感が増します。敵を麻痺にさせることが可能な点も魅力です。 |
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星3】アリーシャ | 体力 | 763 |
攻撃力 | 345 | |
素早さ | 496 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | ○ | |
NPC評価 | ◎ | |
良い点 | ・『マークオブマナ』が優秀 | |
悪い点 | ・回復は慣れが必要 | |
解説 | ||
味方のクールダウンを低減させることに優れたキャラです。攻→必の『マークオブマナ』を自身や味方に必ず使うよう心がけましょう。回復の際は、味方の近づく必要があるので、敵の強力な攻撃に巻き込まれないように位置やタイミングを考慮しておくといいです。 |
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星】>アマナ | 体力 | 722 |
攻撃力 | 329 | |
素早さ | 548 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | ◎ | |
NPC評価 | ◎ | |
良い点 | ・体力は低いものの、HPと毒の回復が可能 ・味方の攻撃に毒を付与できる | |
悪い点 | ・回復が単体 | |
解説 | ||
毒を治す、毒を与えるなど毒の扱いに優れています。毒を治すと同時に味方のHP回復もできる『キュア』は離れている味方も回復できるため、使いやすいです。しかし、回復できる味方は1体のみと、全体の回復ができるほかのクレリックより回復能力はやや控えめ。どの仲間がやられそうかを見極めつつ、回復を行っていきましょう。 |
B
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星1】ノエル | 体力 | |
攻撃力 | ||
素早さ | ||
総合評価 | ||
使いやすさ | ○ | |
NPC評価 | ○ | |
良い点 | ・光属性持ち | |
悪い点 | ・星が1 | |
解説 | ||
数少ない光属性のキャラ。敵の弱点が光属性であれば、ダメージも増えます。しかし、クレリックはダメージを与えることよりも回復がメインなので、キャラが揃わない序盤は活躍しますが、中盤以降は厳しめ。 |
C
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星2】カシン | 体力 | 819 |
攻撃力 | 304 | |
素早さ | 496 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | △ | |
NPC評価 | △ | |
良い点 | ・体力が高め | |
悪い点 | ・星が2 | |
解説 | ||
回復の能力や星の少なさから、序盤でのみ活躍する。 |
名前/初期ステータス | ||
---|---|---|
![]() 【星2】ミーノ | 体力 | 702 |
攻撃力 | 320 | |
素早さ | 548 | |
総合評価 | ||
使いやすさ | △ | |
NPC評価 | △ | |
良い点 | ・素早さが高め | |
悪い点 | ・星が2 | |
解説 | ||
回復の能力や星の少なさから、序盤でのみ活躍する。 |
アンケート評価
そのほかのランキング一覧 | |
---|---|
リセマラランキング | 軽戦士 (フェンサー) |
重戦士 (ウォーリアー) | 装甲士 (ディフェンダー) |
遊撃士 (アーチャー) | 術士 (クレリック) |
コメント(0)
コメント
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない